ハーブ温活 | 産後ケア | マタニティ整体 | プレママ 安産 |
---|---|---|---|
タイマッサージ |
世界の癒しをお届けします
日本ではまだなかなか普及してないけれど、私自身が海外で体験し、素晴らしいと感じた癒しを皆様にお届け致します。
はだしになって、砂浜や芝生や大地を踏みしめると、とっても気持ちいいですよね。
普段凝り固まった心やカラダを大自然に開放したときの気持ちよさ。
そんな心地よさを取り戻せるようなお手伝いができたらいいなと思っています。
RELAX~OPEN~ENJOY
大自然の中をはだしで駆け回るように、リラックスして、気持ちを開放し、楽しんでほしい。
そんな思いで、世界の中から素晴らしいと実感したトリートメントをご用意しました。
定休日:不定休
完全予約制のため
ご希望日時を
お問い合わせ下さい
営業時間:10時~17時
埼玉県新座市片山1-12-17
ドリームシェアアトリエ2F
無料駐車場有
タイ古式マッサージ
なまけもののヨガ、二人でやるヨガ、と呼ばれ、寝ているだけでヨガができます。
ストレッチだけでなく、伸ばしながらほぐす、伸ばしながら圧迫していくので、3Dでほぐされ、普通のもみほぐしよりもほぐれやすくなります。
罰ゲームのような痛さはなく、自分でストレッチをした時より少し頑張って可動域を広くしていきます。
ゆったりとしたリズムで行うので、脳が一番深くリラックスができるという半眠半覚のまどろみにいざない、自律神経を整えます。
世界一気持ちいいマッサージと呼ばれています。
腸活セラピー (気内臓療法 チネイザン)
オイルを使って、または着衣の上からお腹をもみほぐして内臓の硬さを緩めます。
内臓は第二の脳と呼ばれ、感情の変化で内臓が硬くなったり、内臓の疲れが感情に表れたりと、互いに繋がっているので、内臓を緩めることにより気持ちも緩みます。
また、体内の免疫細胞の7割が腸、3割が心から作られると言われています。
どちらもほぐして免疫力UPしましょう!!
妊活でも注目されています。
*写真では手袋をしていますが、ほとんどの場合は手袋をしない状態で施術を行います。
・フカフカお腹♪免疫UPコース
お腹の硬いところを見つけ、柔らかくほぐします。
内臓が柔らかくなることで本来の機能を取り戻し、活発に働くよう促します。
小腸・肝臓・胃・大腸の終わりのほうなど硬い人がとても多いです。
ガスの排出、便秘解消、腸内細菌の活性化、免疫力向上など目指します♪
・妊活&婦人科系コース
内臓の中でも、子宮や卵巣や副腎などに特にフォーカスしていきます。
タイの経絡である「セン」も婦人科系に関連した部分を刺激していきます。
また、骨盤底筋群という骨盤の底を支えている筋肉もほぐしていきます。
・浄化瞑想コース
内臓と感情はお互いに影響を与え合っています。
感情が落ち込んだり過剰になると内臓が硬くなります。
チネイザンを受けると、感情が解放されて涙を流すことやスッキリすることがあります。
ゆっくり深い呼吸に合わせ、コースの中で一番刺激の強い施術になります。
タイハーブ温熱療法 ユーファイ
ユーファイとは、タイの言葉で「火のそばにいる」という意味で、カラダが元の状態に戻ろうとする本来の力をたくさんのハーブで応援する強烈デトックスケアです。
タイでは、出し切っておくべきものはきちんと出しておくことで更年期障害を回避するそうです。
塩の入った素焼きのポットや溶岩ブロックなどを温めて使用し、産後のお母さんが早く元の状態に戻るのを助けるための温熱ケアです。
赤ちゃんのそばで、授乳をしながらの施術も可能です。
産後だけでなく、産前の生理・子宮トラブル、更年期の緩和など、冷えやホルモンバランスの乱れが引き起こすトラブルの改善にも効果的です。
ソルトポット、溶岩ブロック、チネイザン、ハーブボールなどをタイ古式マッサージと組み合わせて施術を行います。
また、ユーファイ協会認定ユーファイ式セルフケア講習も行っております。
・産後ケアコース
・妊活&婦人科系コース
トークセン タイ北部木槌療法
木槌を使ってトントン叩くと振動が身体の深い所に伝わり、筋肉の慢性的なコリや神経痛・しびれなどある方に人気のコースです。
タイ古式マッサージやチネイザン・ユーファイなどほかのトリートメントと組み合わせて行うことも出来ます。
オーストラリア発祥 ボウエン / ボーエン・セラピー
ボウエンセラピーはマッサージではありません。
ボウエンセラピーは内臓、筋肉、神経、血管やリンパ管等を包んでいる「筋膜」を動かします。この筋膜はカラダ全体に伸びでいるため、筋膜に働きかけることは、カラダ全体をトリートメントしていることになります。
筋膜に働きかけるので、ボウエンセラピーは非常にやさしい手技です。しかし非常にやさしい手技ながらの様々な症状、状態に対応できます。施術中は、2-3箇所の部分に施術をし、数分間の休憩時間を置き、筋膜を動かしたその波紋がカラダ中に広がっていくのを待ちます。それを繰り返しながら、施術は45~60分くらいで終了します。
その効果がすぐに現われる方もいますが、多くの場合2-3日後に現われてきます。1回で完全に不快な症状がなくなることもありますが、ぶり返しを避けるために週1回もしくは2週間に1回のペースで施術を3回受けることをオススメしています。
ボウエンセラピーは非常にやさしい手技のため、新生児からご高齢の方まで幅広い年齢層に施術が可能です。
自己治癒力を最大限まで高めるお手伝いをするので、人によって施術後の感じ方は様々です。
筋膜を緩めるので、脱力したリラックスを感じることもあります。
私はオーストラリア政府認定のカリキュラムを1年間受講し、修了証を受け、日本で施術を行っている2人目のセラピストです。
日本ではまだマイナーですが、オーストラリアでは一部保険の適応もされているくらい効果が認められているセラピーです。
スピリチュアルなものではなく、人体の構造に基づいて施術を行います。
ですが、カラダの緊張がほぐれて、気持ちも開放され涙を流す方もおられます。